採用メッセージ
ご応募いただく皆様へ
仕事が人財を創る。
当社は、創業以来130年を超える企業です。道路や下水等私たちの生活に欠かすことのできない社会資本(インフラ)の整備やメンテナンスに必要な製品の販売と工事をおこなっています。
企業活動を通じて、地域社会に貢献していくことを創業以来の理念とし、それは現在も変わることなく受け継がれています。当社の経営理念には、地域社会への貢献と伴に私たち社員ひとりひとりの物心にわたる充実を目指していくことを掲げています。
企業の財産は言うまでもなく『ヒト』です。私は日々の仕事を通じて、いろんな面で『ヒト』としての成長が図られていくと考えています。自分の能力を最大限に発揮し、やりがいの持てる仕事をあなたも私たちの一員として一緒にやっていきませんか?
ぜひお会いできることを楽しみにしています。
代表取締役社長 牛尾成吉
求める人物像
●「お役に立つ」こと・「貢献意欲」のある人
企業存立の源泉はお客様のお役に立つことであり、それは利益という形で得られます。お客様の視点で考え、行動できる人を求めています。
●「自律性・積極性・スピード力」のある人
昨今の日本経済は、少子高齢化や国の財政悪化・低成長時代に入り、様々な問題を抱えています。そして私たちの取り巻く環境も変わっていきます。与えられた仕事のみを遂行するだけではなく、自ら考え行動できる自律性と積極性、考えながら実行していくスピード力のある人を求めています。
●「協調性」を持って業務を遂行できる人
組織の仕事は共に働き、協力し合って各自の役割を担うことで成り立っています。決して一人で全ての仕事をしているわけではありません。異なった価値観や意見を尊重し、チームで働くことのできる協調性のある人を求めています。
採用実績
採用人数 |
2022年: 3名 2021年: 0名 2020年: 1名 |
社員数 |
43名 役員を含む |
平均年齢 | 44歳 ※令和4年4月1日現在 |
有給休暇の
平均取得日数 | 10日取得(前年度) |
主な採用実績校 | 四年制大学:明治大学 日本大学 国士舘大学 西南学院大学 九州産業大学 福岡大学 日本経済大学 久留米大学 東亜大学 山口大学 広島工業大学 高等学校:玄洋高校 古賀竟成館高校 博多工業高校 日田商業高校 博多高校 小川工業高校 九州女子高校 福岡女子商業高校 |
職場の様子
社屋外観
ミーティングルーム
大会議室